ArtiosCAD
3Dデザインモジュール
Home > 製品情報 > ArtiosCAD > 3Dデザインモジュール一覧
3Dデザインモジュール一覧
Artios 3Dは、複雑な図面でも素早く組上げる画期的なソリューションです。
平面図でカット線と罫線の線種を指定すれば、簡単に3D組上げプレビューが可能です。 多様なデザインを組合せることが可能なので、 パーツの分かれた複雑なディスプレイなどの集合体も制作可能です。 まさにペンとカッターを使用しているような直感的な操作感とインターフェースを実現しています。
8. 3D:3D組立て

作図した図面を3Dとして組み上げます。 ソフト上でデザインや形状の確認が行え、 この状態をファイルとしてエクスポートできます。
9. 3Dデザイナー:3Dデザイン自動展開

3Dデータを利用した外装箱や緩衝材の設計などが可能になる次世代の作図機能です。 簡単な形状の3DデータをArtiosCAD上でつくることも可能です。
10. 3Dインポート:ソリッドファイルインポート

3DソフトアプリケーションでデザインされたIGES・STEP・CATIA・ ProEngineerやVRMLを含む多様な業界標準3Dフォーマットをインポートすることが可能です。
11. SolidWorksインポート/エクスポート

SolidWorksより保存されました、SolidWorks形式(*.sldprt、*.sidasm) をArtiosCADへインポートすることが可能です。
12. 3Dアニメーション:自動動画、スライド出力

どのようにパッケージが折曲げられるのか、 組立てられるのかをデモする3Dアニメーションを作成できます。 完成データはAVI・QuickTime等のムービーやdoc、pdf、 ppt等のスライド形式にエクスポート可能です。