CALDERA - GrandRIP+
スーパーラージフォーマット対応RIP
Home > 製品情報 > CALDERA > CALDERA GrandRIP+

ネスティング、タイリング面付け機能を搭載
Grand RIP+ [グランドリップ・プラス]特長
ワイド&エクストラワイドフォーマットのプリント、
プリントからカットアプリケーションへの迅速で柔軟性のある強力なプロダクションワークフローになっています。
下記のグランドフォーマットプリンターの生産性を高める強力な商品です。
Calderaはカラーマネージンメント、スクリーニングテクニック、タイリング、ネスティング、
eyelets positioning,
(アイポジショニング)、スティッチング、折込みマークの最新の開発力を保持しております。


中ロット、高生産用のラージ、エクストララージフォーマットプリンターや水性、溶剤、エコ溶剤、UVプリンターで使用可能です。
ホワイトインク、Layout with
Compose、構成レイアウト、ラスターイメージリタッチ、タスク自動化、
サインマーク、 PS/PDF
RIP、スーパースプーラ、タイリング、FotobaDigitrim…を含んでいます。
対応ソリューション:Nur, durst, Leggett & Platt/Spuhl, HP/Scitex
Vision, Vutek, IP&I, Teckwin, Gandinnovations, Grapo, Luscher,
Matan, Keundo, DGI, Seaband and Zund
Grand RIP+ [グランドリップ・プラス] 機能について
Grand RIP+ [グランドリップ・プラス]には数多くの機能が搭載され、オプション選択も多岐にわたります。その中から代表的なものをご紹介いたします。
タイリング機能
ラージフォーマットジョブのドキュメントを分割する
サインマーク
ファイル上にマークをつけ、ハトメ、スティッチ、トンボなどをつけます。
レイアウト&コンポーズ
マージ、ネスティング、スティッチ、回転、異なった種類のファイルフォーマットの付け合せを手動または自動で行います。
Grand RIP+ [グランドリップ・プラス] 追加可能なオプション

[カスタムインクセット]
独自のインク構成を作成できるカラーマネジメントモジュール。CMYKの設定だけで表現できない色域表現が可能になる。

[RGBワークフロー]
CMYKで設定するデジタルプリンターをデザイナーが扱うRGBの値が扱えるようにするモジュール。
深みのある黒色の表現なども可能となる。

[Inkパフォーマー]
新しい色の組み合わせを自動的に計算し、素材に印刷されるインクの量を節約するモジュール。

[CutServer&Grand CutServer]
印刷からカット工程を合理化するモジュール。印刷データからカットデータを生成。カットマーク、ポジショニングマークを効果的に管理します。

[トリムオーマティック]
トリミング機能モジュール。長方形の形状のカットデータの連続をネスティングとリピート機能の組み合わせで簡単に。

[ハードウェアアクセラレーション]
デザイン処理偏りがちなGPUへの負担をCPUに調整してハードウェアのパフォーマンスを最適化するモジュール。