Kongsberg Cシリーズ
あらゆる加工を可能にするユニット一覧
Home > 製品情報 > Kongsberg 製品一覧 > Cシリーズのユニット一覧
Kongsberg Cシリーズ ツールユニットラインナップ
Kongsbergシリーズのこれまでのノウハウを集大成させた多彩なツールをラインナップ。 厚物対応カット、罫線、任意角度によるV溝加工、ミシン目罫線、高精細キスカット、3KW水冷ミーリングによる切削など、 あらゆる業界の加工ニーズに応えることが可能です。

1
ヘビーデューティー
ツールポジション
大車輪罫線・ミーリング・Vカットなどの、パワーを要する特殊加工を行うツールをセットするポジション。
2
ファストツール
ポジション
バイブレーション・押切・ハーフカットなどの標準的なナイフカットを行うツールをセットするポジション。
3
インサート
ポジション
ペン書き・ドリル穴あけなどを行う軽加工を行うツールをセットするポジション。
4
ファストツール
アダプター
ヘビーデューティーツールポジションにファストツールポジション用ツールを取付可能にするアタッチメント。
2種類のナイフカットをツール交換無しで行う為に使用。
1ヘビーデューティーツールポジション用ユニット
HD(ヘビーデューティー) / デュアルHDユニット
HDユニットは150mm径ローラーによる最大500N圧をかける罫線加工、Vカット加工、高速直線加工など、アダプターに様々なツールを 装着して加工が行える多目的型ツールです。
デュアルHDツールは、通常の罫線ツールと同時にミシン目を入れることができる[ミシン目ローラー]を装備することができるダブル罫線タイプのユニットです。
1 HDナイフ17

厚さ17mmまでの資材を高速カット可能。50mm以上の直線のみに使用できます。
2 HDナイフ30

厚さ30mmまでの資材を高速カット可能。50mm以上の直線のみに使用できます。
4 Vノッチナイフ

厚さ16mmまでの資材にV溝を入れるツール。45°、30°、22.5°、15°の4角度があります。
5 罫線アダプター 15mm

15mm径の罫線駒を取り付けるためのアダプターです。
6 罫線アダプター 26mm

26mm径の罫線駒を取り付けるためのアダプターです。
7
罫線アダプター 60mm

60mm径の罫線駒とミシン目ローラーを取り付けるためのアダプターです。
8
罫線ブレード
アダプター 8mm

切れ味の鈍いブレードを使ったケガキ加工でプラスチックなどへの罫線を入れるアダプターです。
9
ナイフブレート
アダプター

薄物リジッド系の資材を切る両刃を使える押し切りアダプターです。
フォームカッティングユニット

専用のロング刃を使用し、ウレタン・スチレンなど最大50mmまでのフォーム系厚物資材をカットする専用ツールです。
振幅幅4mm、振幅数4800RPMのロングストロークにより高速で安定したナイフカットを実現します。
ハイパワーミーリングユニット


3KWパワー、最大60,000RPMで切削加工を行う、最大50mm厚資材対応のミーリングユニットです。
水冷式なので、高負荷で熱を持ちやすいアルミなどの一部金属加工にも対応し、ポリカなどの熱ダレしやすい材料に対しても安定した切削加工を実現します。
直径6mmと8mm(オプション)のツールを掴むためのコレットがラインナップされています。
バリアングルユニット
バリアングルユニットは、NSKが企画開発に携わった Kongsberg C / Kongsberg XP シリーズ専用のオリジナルツールです。
このツール最大の特徴は、刃物の角度が自由に可変し、厚物資材の高速直線切りと任意角度でのVカットの両方を行うところです。
Re-boardをはじめとしたサイン資材加工の可能性を大きく広げるツールです。
0°〜 60°の間で0.5°単位でカット角度の設定が可能 ⇒自由な構造設計を実現
直線とVカットの混在した図面のカット時にツールの付け替えが不要となる ⇒作業時間が短縮
刃物の角度が自由に可変し、厚物資材の高速直線切りと任意角度でのVカット加工を行うことができるツールです。 2種類の専用ナイフが用意されており、最大30mm厚の資材(Vカットでは最大20mm)に対応します。曲線に対するテーパーカットも可能です。 標準とショートの2種類の刃物があり、V溝を入れられる資材厚に違いがあります。

最新のArtiosCAD Ver.20でVariangle線種へ対応
ArtiosCAD Ver.20でVariangle用線種機能を搭載。Variangleツールへの加工角度指定が可能です。

複雑な多角形の什器設計をサポート
Variangle線種で指定した角度で溝加工した場合の3Dモックアップ上での再現が可能です。自由な角度での溝加工ができ、直角以外の折り角度を使った複雑な多角形の什器設計を可能にします。
バリアングルツールの刃物と角度と資材厚の対応表

2ファストツールポジション用ユニット
バイブラカットナイフツール

回転数6000rpm、振幅幅0.3mmの標準的なバイブレーションツールです。段ボールからハニカムまで多目的に使用できます。
高周波バイブラカットツール

回転数12000rpm、振幅幅1.2mmのハイエンド型バイブレーションツールです。高い振幅回転数で厚物資材をより高速にカットすることができます。
コルスピードツール

段ボールを機械最速スピードの100m/分で切ることのできる高速押し切りツールで、資材を押し潰しながら加工するため引きずりが起きにくく、トムソン加工に近い切断面を再現します。
サリグラフィーナイフツール

薄物資材の細工切りを専用に行うツールで、通常の押し切りでは破れ・引きずりを起こすような高精細ディテールのカットを安定して行います。
ハイフォースナイフツール

安価な平刃を使用するフレキシブルな押し切りナイフツールです。軟資材、紙資材、厚さ1mm程度の資材に使用できる、幅広い用途に対応する汎用型のツールです。
プレスカットナイフツール

極細の刃先を持つ専用刃を使い、突き出し量と押し圧で加工深を微調整できるツールです。シールラベル、塩ビフィルムなどのハーフカットに適したツールです。
点字ツール

あらかじめ開けられた穴に対して球状の先端をしたツールを差し込み、点字用のエンボス加工を行うツールです。
ロタカットツール

10,000rpmで自転するローター型(10角形)の刃物が搭載されており、コシの無いテキスタイル(布地)素材のカットに特化したツールです。
3インサートツールポジション用ユニット
ボールペンツール

紙、段ボールなど、紙ベースの資材へのペン描きを行うツールです。
ドリルツール

ドリルビットを搭載し、資材に穴を開けるためのツールです。紙系厚物素材にのみ対応し、ツールを横に走らせての切削加工には対応していません。