
スタイリッシュなリボード制作をより効率的に。
エッジバンドマシンは、エッジバンド取り付けの時間短縮と一人での効率的な作業を可能にしたリボード専用加工機です。取り扱いも簡単で、どなたでも作業が可能です。
1.簡単 | エッジバンド取り付けがとても簡単です。 |
2.スピーディ | 手作業から時間を大幅に削減。 |
3.操作性 | 操作はペダルを踏むだけ。 |
サイズの大きなボードやグルーを付けながらのエッジバンド装着は、手作業では大変な労力を要しました。エッジバンドマシンにより、これらのリボード制作は劇的に効率がアップします。
使い方はとっても簡単。
エッジバンドは手作業で簡単に付けていくことが可能ですが、長い距離を一度で取り付けたり、脱落防止のための糊を同時に流し込みながらの取り付けとなると手間と時間を要します。
エッジバンドマシンは、エッジバンドの糊づけとリボードへの取り付けを同時に行うことで、多くの時間を要した作業を一人で効率よく行えるようになりました。アールのついた側面や大型のボードへの取り付けも強力かつスピーディに行えます。
構造説明・スペック表
エッジバンドマシン(Edge Band Machine)![]() |
※エッジバンドは 8mm/16mm両方の使用が可能です。※2ロールまでセットができ、色ごとの取換えは必要がありません。 |
モデル | 機械本体サイズ W × D × H |
天板サイズ | 重量 | エッジバンド収納 |
エッジバンドマシン | 800 × 1000 × 1400 (mm) |
800 × 400 (mm) |
約80kg | 2ロール |
エッジバンド(各色)・その他アクセサリについて
ディスプレイや什器制作には欠かせないリボードアクセサリや、効率的な制作をサポートする専用制作ツールを併せてご利用いただくことで、より効率的にスタイリッシュに仕上げることが可能です。
組み立て用のプラスチックネジやコーナー留め具、専用プロファイルなど、様々な資材と組み合わせてご利用いただくことで、リボード制作をより効率的に行っていただくことが可能になります。
リボードにはエッジバンドをはじめ、制作を助ける様々なアクセサリが用意されています。これらのアクセサリはNSKユーザ専用サイト「NSK User's CLUB」から購入することができます。