オランダの印刷会社でも評価された
マルチブランキングマシン - MBM




VAN AS Co., Ltd.

左端: 営業系社長 Wouter様
右端: 技術系社長 Leendert様
右から2人目: オペレーター Drick様



VAN AS社は1934年創業の、90年の歴史を誇るオランダの印刷会社です。
各種カレンダー、プラスチックへの印刷(タグ、値札、テーブルスタンドなど)が現在の主力商品となっており、社員の作業省力化を狙い、手作業で行われがちなブランキング作業を型の制作が不要で自動化できるマルチブランキングマシンMBMが導入されることとなりました。MBMの導入はヨーロッパではVAN AS社が初となります。

手毟りだった作業が、MBM導入で改善。
たった1台で多くの社員の作業省力化を実現。






2台のオフセット印刷機で全ての商品を印刷し、デジタルダイカットと自動給排紙機能付きのサンプルカッターで生産するなど、デジタル化・省力化を図った生産体制が構築されています。

そんなVAN AS社でも、ダイカット後のブランキング作業は全て手毟りで行われていました。特に製品もPPがメインとなるので、表面に傷がついてしまう工具を使っての作業ができませんでした。そのため、純手での作業となり上流工程の生産量に対して時間がかかりボトルネックになったり、作業者への大きい負担となっていました。

マルチブランキングマシンMBMはピンの押上方式の為、PP素材でも傷をつけることなくブランキングが行えます。抑えの型を作成する必要がなく、ピンの差し替えでジョブ変更も簡単。ピックアップ+ベルト搬送機能付きのマシンの為、単独オペレーターで短い時間で大量のブランキング作業が行えるようになりました。


MBM搬入作業の様子





納品後は機械操作の指導

機械搬入、設置後はマシン操作とメンテナンス方法を英語にて指導・レクチャーを3日間実施しました。

本物の商品を使っての作業を行いました。 納品・指導後の実践となりましたが、問題なく生産が行えました。
マルチブランキングマシンMBMの扱いやすさ、メンテナンスの容易さがなせる技です。



ヨーロッパ初のMBM導入

VAN AS社とは2024年5月にドイツで開催されたdrupa2024の会場で出会い、マルチブランキングマシンMBM購入が決まりました。それから5ヶ月後の10月にオランダへのNSKソリューションの納品・導入も無事に行えました。これまで海外メーカーからソリューションを輸入・日本国内に導入を進めてきたNSKのノウハウが生かされた事例となります。
今後もNSKは日本国内に限らず世界に対しても優れた製品を提供・普及していきます。

VAN AS Co., Ltd.

1934年創業の家族経営をしているオランダの印刷会社。今年で創業から90周年にもなる老舗企業でありながら常に革新的な新製品や業務省力化などを目指している活発的な企業である。
各種カレンダー、プラスチックへの印刷(タグ、値札、テーブルスタンドなど)が現在の主力商品となっており、そのほかにも各種POP用のステッカー関連、Re-board商品などを販売している。

導入ソリューション

小ロット生産対応型
マルチブランキングマシン MBM

詳しくはこちらパッケージ、カード、台紙、ラベルなどを落丁するマシンとしてリリースされた小ロット生産型ブランキングマシン。型を作成する必要がなく、多種多様なブランクス形状にフレキシブルに対応できます。

トップに戻る