建材業界
インクジェットを活用した新たな建材の製造手法を提案する
内装材、家具・インテリア用品などの多様な装飾ニーズが近年高まってきています。 合板などの基材に木目、大理石、皮革のような高級感を付加するなどデザイン性豊かな装飾を施します。 木材・樹脂・鋼板・ガラスなどさまざまな建材メディアにダイレクト印刷を行い、 凹凸、クリアコーティングによる質感豊かな表現。積層印刷による凹凸表現、クリアコーティングにより、 皮革のようなリアルな質感や大理石・タイルのような高級感あふれる印刷表現が可能です。
建材業界向け制作工程の詳細は以下をクリックしてください。

実物からのフルカラー&表面凹凸データ取得
建材に施すデザインの元にする木材や大理石、様々なものをリアルスキャン
CRUSE Synchron Table Scannerは、天然木や石の装飾面、壁紙、織物などを素早く簡単に高精細で取り込むことができます。
CRUSE Portal Scanner 2D + 3Dは装飾、紙、地図、壁紙、革などの平らな原稿を取り込むために開発されました。 RGBカラーのスキャンに加え、表面のも3D高さ情報をワンステップで生成することができます。
CRUSE Synchron Table Scannerをさらにくわしく
CRUSE Portal Scanner 2D + 3Dをさらにくわしく
グラフィックエディット
産業印刷向け高機能グラフィックエディターソフト
AVAは、フローリング等の建築建材業界や家具、デザイナー、アパレル業界など、多岐にわたる業種でプロ仕様として使用されるMacOS専用のグラフィック編集ソフトウェアです。
元にするデザインデータを読み込み、切り出し部分を指定。コピーツールやスタンプツール、ぼかし、フェザー等ツールを使って、縦に自然につながるパターンに修正していきます。

セパレーション機能はRGBやCMYKのイメージをスポットカラー(特色)に分版することができます。 任意の色をピッカーで選択し、1bitや8bitのカラーモードに自動分割後、それぞれのレイヤーの色を トーンカーブや色の置換を行いながら、各シリンダーの統合色を最も自然な仕上がりへ近づけていきます。
建材向けデザイン RIP作業
大判プリントからカット加工までを対応するトータルソリューション
Caldera[カルデラ]RIPの最大の特長は「完全なマルチタスク」。1つのファイルをRIP・プリントしている間でも 他のデータを編集・RIPすることが可能なので無駄な時間が発生しません。複数タスクのRip&Print同時印刷の制御や 複数タスク(RIP印刷やスキャンなど)を完全にマルチタスクで並列処理をするなど、 スキャニング・プリント・RIP・ICCプロファイル作成、カラーパッチ測定など多数の製品と機能を持ち合わせています。
スーパーラージフォーマット対応型オプション GrandRIP+はラージフォーマットジョブのドキュメント分割を行うタイリング機能。 資材加工時に役立つハトメ・スティッチ・トンボなどをつけるサインマーク機能。マージ・ネスティング・回転・異なるファイルフォーマットの 付け合わせを自動・手動で行うレイアウト&コンポーズ機能などを持っています。
ラージフォーマット対応のネスティング・タイリング・面付機能搭載のVisualRIP+オプションは メディアに対して最適なレイアウトを自動生成するNest-O-Matik™。ラージフォーマットジョブのドキュメント分割を行うタイリング機能。 同じデザインのモノを製造するジョブの際のファイルリピートを自動で行うStep&Repeat機能などを持っています。
建材業界 印刷
大判UVインクジェットによる資材へのダイレクト印刷
Durst Rho2500は最高1200㎠/h 高速・高生産モデルです。重量のあるものに対して印刷する上で 必要な機能が搭載されており、プリントヘッドは8ピコリットルでの印刷精度を誇ります。
Durst P5シリーズはアクリルやプラスティック、スチレン、布、などのあらゆる資材への印刷を実現した UVインクジェットプリンタです。ホワイトインクの諧調印刷や印刷と同時に行えるニス加工などを1工程で行うことができます。
カラーマネジメントについて
分光光度計を使ったカラーマネジメント
デジタル印刷の進化により、紙だけでなく様々な資材に直接印刷を行えるようになりました。 BARBIERI[バルビエリ] Spectro LFPは、近年増えてきているUVインクジェットなどのラージフォーマットや 工業印刷などでプリントされた印刷物の測色をターゲットとした、自動測色器です。
大判/工業印刷でありがちな低解像度印刷、布・化成品・木材など、紙以外への印刷も想定した 機構により、印刷方式・資材を選ばない高精度な測色を可能にしています。 最大の特長は、 ガラスなどの透過・反射性のある資材にも正確な測色を行える機構で、これまで正確な測色は 不可能とされてきた透明/半透明資材にも対応する画期的なソリューションです。
BARBIERI[バルビエリ] Spectro LFPは、市場で利用されている様々な資材の測定に対応しています。
建材業界 カッティング
様々な資材加工をを1台でこなすマルチカッティングマシン
外注コスト削減、短納期対応を実現するための大きな力にあるのがCNCルーターのAxyzシリーズと マルチカッティングマシンKongsbergシリーズです。
どちらのシリーズも誰でも使える簡単な操作性、トンボ読み込みカメラによるカット位置の自動補正、 重い資材の出し入れをスムーズにするためKongsbergではベルトコンベヤ型テーブルなど、ユーザの負担を極限にまで下げるための 技術がふんだんに盛り込まれています。
建材業界向け フィニッシングカッターマシン
業務効率を必ず向上させる究極のフィニッシングカッターマシンシリーズ
FOTOBA(フォトバ)シリーズはポスター制作などの際に従来手作業で行っていた "カット工程"を自動化する画期的なソリューションです。
ロール資材・フラット資材に対応しており、ロール資材は最大3300mmまで対応しています。 X軸(資材横方向)とY軸(資材縦方向)のカッティングが同時に行こなわれ、一度資材がFOTOBAを 通れば全辺のカットが終了します。